
エレジ
▼所有車種
-
- Ninja 250R
休日の隙間時間に岡山県と近県の山道や街道を思いつくまま、走って楽しんでおります(^^)
ソロツーリングが多いですが、最近は、モトクルのお仲間さんと遠出する事もたくさん増えてきました(^^)
同じ趣味であるバイクで出逢った繋がりを大切にしたいと思います(^^)
フォローさせて頂いてる方の全ての投稿に「いいね」をお付けしたいので、フォローをたくさんする事、フォロバには消極的でございます (^_^;)ゴメン
もちろん、お仲間繋がりの方、興味がある方、同バイク方のフォローは大歓迎いたします\(^o^)/
人見知り、消極的、道音痴、
タンクトップを持ってない、、、。(^_^;)
いつも遊んでくれるお仲間さん
感謝いたしております(•ө•)
ありがとうございますm(_ _)m
愛車歴
CB400SF(初期2型)
↓
バンバン200(キャブ車)
↓
ニンジャ250r(前期型)










本日、@33899 さん@74891 さんと3人で
平日のツーリング🏍🏍🏍💨
朝6時半から朝ラーを食べに一蘭へ🍜😋 替え玉を注文するも軽く平らげる。一玉が小さいのかなぁ🤔 朝食後、東へ向かい姫路市の須濱神社へ立ち寄る。なかなかのパワースポットだったなと🙏 その後姫路城にて、記念撮影📸 お城が映るいい場所でした🏯✨ お昼に近づき、加古川のROUTO 65 に行き、チーズバーガー🍔を注文✍️ 僕の嫌いなトマト🍅が入ってないメニューがあり一安心🤭フフフ✨ おしゃれなお店で美味しいハンバーガー🍔を満喫出来ました🤗 その後、高砂神社へお参りに行き、道の駅みつあたりから、雲行きが怪しくなったが、降らない事を祈りつつ、スイーツを食べに、赤穂の坂利太へ😋🍦 コーンの部分がパイ生地にカスタードが入って、二度美味しく、お値段並みの美味しさでした😚 ここからの帰りで、雨が本降りになり、濡れながら帰宅💨 帰宅ラッシュと重なり、バイパスは大渋滞🚙🚗🛻🚐💨 渋滞中にグリップを握りっぱなしが駄目だったのか、帰宅して、ヒリヒリ😵 グリップヒーターで、低温火傷をしていました😱 そんな事もありましたが、楽しいツーリングとなりました🤗 おわり