
あや
▼所有車種
-
- Sportster XL883N Iron883
バイクで走るのが大好きです!



✨キラッキラハーレーでツーリング✨
11/29(日)は
色んな道やスポットを知ってていつも企画先導してくれる@54355 さん、声や話し方は穏やかでかっこいい紳士なのにおしゃべりしたら楽しくて面白い@73489 さん、それから私の数少ない女子ライダー仲間の@33945 ちゃんと琵琶湖方面へ行ってきました🎵
他のみんなは早々と投稿してて
しかも今回は私のハーレーのお披露目ツーリング的な感じだったのに💦
あんまり好い写真が撮れてなくて投稿やめようとしてたわたし……ぐうたらでごめんなさい
やっと投稿できました!
若い頃からずっと憧れてたハーレーを手に入れて4ヶ月半、走行距離約4千km、少しは乗り慣れてきたのかやっと次の日の腕と足の筋肉痛がなくなりました。
朝ガレージから重たくて取り回しに四苦八苦するハーレーを外に出して(少しでも若いうちに乗れてよかった!こんな重いの今よりおばあちゃんになって支えられる自信がないよ)
一目惚れしたキラッキラのシルバータンクにうっとりドキドキ。
ホント、なんて綺麗なんでしょ(*´`)♡
エンジンをかけるとレンタルバイクで初めて883にエンジンをかけた時のことを思い出します。独特のエンジンの鼓動、音の迫力に驚いて圧倒されました。
エンジンをかける度あの時の新鮮な気持ちがよみがえって夢が現実になった喜びを噛みしめるのです。
幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡
レンタルした883も私の883もマフラーはノーマルだからハーレーからイメージするようなかっこいい大きな音ではないけれど、
それでも私が今まで乗ってきたバイクたちとは違う音の種類、鼓動感は私を今までとは違うバイクの世界へ連れて行ってくれます。大好きなバイクの世界を自分でちょっと広げられたような、新しい世界にお邪魔させてもらってるような、そんな感じ。
走り出すとポジションに戸惑ったりスイッチ間違ってホーン鳴らしてしまったり、いつまでたっても初心者みたいなことばかりしてるし
加速する時のジェットコースター気分にも全然慣れなくて
自分でアクセル開けてるのにカラダがついて行かなくてきゃーどこまで行くん、待ってーー!ってなります。
そしてエンジンの鼓動が自分の心臓にまで伝わってきてドッキドキ。
この感じがたまんない(๑˃̵ᴗ˂̵)و
どこかで聞いたような単語や言い回しばかりだけど、もっとハーレーと仲良くなってもっと上手に乗りこなせるようになって自分の言葉で楽しさを伝えられるようになれたらいいな🎵
そうそう、肝心の今回のツーリングは
あのベンチと以前@73242 さんが投稿してたほそーい桟橋で写真撮影をした後、サクッサクの天ぷらとモチモチツルツルのおうどんを頂きお腹いっぱいと言いながらスイーツは別腹な女子2人でクレープをペロリ。
帰りは渋滞を避けて信号の少ない気持ちのいい道を選んでくれてハーレーライドを楽しんで解散でした。(短っ)
モタモタしてばかりの私だったけど、バイクが違っても一緒に走ってくれるバイク仲間に感謝です✨
私の大好きなバイクたちは3台ともそれぞれ全く違う個性のバイクだけど、どのバイクでもとにかく大好きなバイクで気の合うバイク仲間と走るのが大好きってことを再認識できたツーリングでした🎵
そして今回の新発見は
ハーレーって影もかっこいいー✨
でした(*^^*)