
Hiroaki
▼所有車種
-
- CBR600RR
16歳の時に兄にもらったFZ400Rを秒で廃車にし、直ぐにNSR250Rを買って以来ずっとバイクに乗ってます(車にハマった数年間を除く)
20数年ぶりにサーキットに走りに行ったらハマってしまい、CBR600RRとCBR250RRでサーキットに行ってます。
年に10数回しか使わないにも関わらず、サーキットへのバイク搬送専用車として軽バンのサンバーを購入。
更に街車のCBR600RRとは別にサーキット専用のCBR600RRレースベースを増車。
家族から白い目で見られてるおっさんです。
無言フォローしたりしますがお許しを。

エアバッグをワイヤーで繋ぐ方式のhitairからワイヤレスのTECH-AIR 5へと買い替えました。
外に着るベストタイプから中に着るタイプへと変わるので、当然ながらレーシングスーツも買い替えに。
(元々中に着るエアバッグ対応のレーシングスーツなら買い替える必要なし)
海外ではTECH-AIR 10も発売されましたが、岡田商事がまだ取り扱っていないため日本では買えません。
海外から取り寄せてもボンベ交換がhitairと違って自分でできないので、日本の代理店が販売してるものじゃないとボンベ交換ができず買う価値がありません…
これでワイヤーを繋ぐ手間から解放されると喜びつつ、早速使ってみようとスマホアプリと接続したりストリートモードとレースモードの切り替えしたりしてると、あれ…充電できない。
どうも付属してる充電用のケーブルが故障してるようで、購入店に持って行ったら同じサイズが在庫していなかったため岡田商事送りとなりました…