
タカさん
還暦過ぎたころからリターンしようと思ってSRXを探し始めて2,3年した頃ご近所さんがレストアしたSRXを仮ナンつけて走ってこられたのでその場で売ってと交渉、即決したのが始まりです
年も年なんで400ccでいいと思ってたんですが高野山ツーリングの帰り名阪国道を走っていて高速はしんどいなぁと感じ大型二輪を取ろうとしたのが62歳
なんとか合格して、ミドルを探しCB750を買いました。
決め手はモリワキショート管が付いてたこと
大体ソロで月ヶ瀬方面や琵琶湖湖岸方面を空き時間で気ままに走ってます。


今日仕事が早く終わったので先日買った防寒着のテスト
久々のSRXの出番
道の駅南やましろ村迄
道中8℃の表示でしたが
(なんということでしょう)寒くありません
ワークマン最強説は本当でした
風は一切通しません
が
太陽が沈むとヒンヤリするのは致し方ないところですね
冬のツーリング楽しみです
道の駅で京都のSRカフェライダーさんとバイク談議
ありがとうございました