
First 新型隼 新型刀
▼所有車種
-
- GSX1300R HAYABUSA
七夕の前日、福岡県から秋田県迄SF400で隼を取りに行きました。
今迄のバイク遍歴はいっぱい乗ったんで分かりません。
YouTubeもやってます。
First channel で検索。
※ 日常の配信や動画を上げています。
再生数や登録者数目当てではありません。
セナもSENA@ESTRELLAでモトクルしてますので
宜しくお願いします。
お客さん達とツーリング行けるように頑張ってます!
お店のツーリングは女性も多くなると思いますので
暖かく見守ってください。
好き バイクが本当の意味で好きな方、下心の無い方、寛容で分別のついた方等。
嫌い 逆の方
旧車、ハーレー、○○派等、性能や適正も含め全てにおいて自分の中の1番であり、他人の中での1番では無いので価値観を押し付けないように。そういった人は私達には寄り付かないで下さい。
諭すのも手間ですし不快なので。



自分で交換後100キロ以上走ってディーラーに持って行き緩みとトルク確認。
スプロケ、キャリパー、アクスル等含めオールオッケー!足回りなので交換後の確認はしっかりと!テストで合格したみたいで何回やってもなんか嬉しいですね〜😁
私は自分で整備等しても基本は必ず後日緩みやトルク、忘れ物や不備が無いか車もバイクもプロに見てもらいます。これ本当大事です😊
自分だけでは抜けてる可能性も第三者、プロに介入してもらい、より確実に😉
しかし、毎回点検無料、名義変更も無料、タイヤ交換、バランスも無料、挙句に私の店の周年プレゼントや誕プレ迄くれる、、、バイク降りるその時迄付き合うしかないなこれは😎