
キムテツ
やっと自分の乗るべき単車が分かって来て、大病を克服しバイクライフを再び楽しもうって思う還暦現役ライダー。仕事も現役でも休みは自由。長野と東京の二拠点暮らしを開始。第三京浜保土ヶ谷PA、宮ヶ瀬、信州がホーム。
過去の愛車履歴:MB5、GT 50、CB250RS、スワニー50、バンバン125、CM250T、RM250、KX80、TY250J、RG250γ、XJ750E2、DT250M、VT250、CB750Fk2、FT500、ZL900、TDR250、XS250E、SX200R、セロー225、AX-1、ZRX1100、FLSTC1450、スカイウエイブ650、ピアジオリバティLE150、マジェスティ250、TW200、F650GS、VTR250、R1200RT、FZ8N、TS185、KTMSDR1290GT、PCX160、xl1200v.390duke
C400GT







神宮外苑銀杏並木の紅葉のライトアップが始まったので冬向けバイクのC400GTで見学に出掛けた。
すっかり寒さには弱くなった身だが出掛けた日は割合暖かいのとC400GTのシートヒーターとグリップヒーターの助けを借りて久々のナイトツーリング。
外苑まではそれ程時間は掛からないので夕飯の後ゆっくり出掛けて到着19時40分。
なんと19時30分でライトアップは終わりらしい。思い切って出掛けたナイトツーリング。そのまま帰るのは悔しいのでミッドタウン〜東京タワー〜お台場〜羽田空港とナイトランを楽しんで来た。
気温は15度前後、最低でも13度程度。このぐらいなら十分快適。恐らく10度を超えていれば何とかなりそう。C400GTのシートヒーターには随分と助けられている。昔乗っていたR1200RTのシートヒーターよりも強力な気がするしシートも過去イチに尻が痛くならない。
自分が行く範囲のツーリングではこのクラスのバイクで十分かも知れない。今回のような街乗りも含めて今まででいちばんツーリングに向いている単車かも知れない。