
しげじい
▼所有車種
-
- MT-09/SP
重量級MT-09SP魔改造乗りジジイです。カスタム好きな人も走りを追求する人も通勤の足にしている人も過酷な旅に行く人もバイクが好きだから乗っているので、それぞれの乗り方に称賛します。
どのようなスタイルでもバイク好きには変わりないですからね。
変態バイクとバイクを愛するジジイをこれからも宜しくお願いします。







帰ったら子供がリビングで昼寝してました😅😅😅今日に限って5時間授業とは🤔
でも下の子が返ってくる10分前に帰宅🤣🤣🤣
その後ご飯作って宿題やらせてサッカーの送迎 いやぁ 忙しかったぁ🤣🤣🤣
そうそう 卵すべて無事でしたぁ😆😆😆
その代わり 途中何かおかしいなと思っていたらドリンクホルダーの底にある部品一本なくなってましたぁ🤣🤣🤣 ペットボトル入れていたから割と広げていてそのままの状態だったから、振動で緩んでどこかで落ちたみたい 外側のホルダーが逆さにぶらぶらしてました😅
今度はしっかりとしたもの選ばなきゃ😅
安かろうはホント壊れるし飲み物入れていた時に落ちてたら リヤタイヤで踏んで すってんころりんですよ😨😨😨
この手のホルダーでペットボトル入れるときは注意しましょう😆広げたらこんなことになるので缶コーヒー限定だぁ😅
(ハイ キヲツケマス😅)
一体型か頑丈なやつか、ペットボトル入れても余裕あるやつ探すかな🤔
意外と外で休憩しているとき便利なのよ〜
シートとかタンクの上で昔倒してベタベタになった記憶が😅😅😅 あれはやばい🤔
ちなみにここの鶏肉めちゃくちゃ かたくて 噛みきれない位🤣親には不評 でも、スーパーとかに売ってないこのかたさ やみつきで 20年以上ここで購入してます😆昔は店内で唐揚げ定食とか食べられたけど おばあちゃんが引退して後継ぎ誰もいなくて 鶏肉と卵の販売だけしてるのよ〜 ここの唐揚げのレシピ知りたい🤣🤣🤣
お店は他の人が受け継いで販売のみしているので中に入ると座敷とテーブル、厨房はそのままなの そして店の奥に放牧している所があって昔は中に入れてもらって鶏とたわむれることができてホントもったいないお店だったなぁ🤣
なので今も高速道路使って片道3時間半 鶏肉と卵だけ買って観光せず帰ってきます🤣🤣🤣
お店再開してほしい🤣🤣🤣
あっ 鶏肉こんな感じで販売してます
ちょいとお高めかも🤔でも好きなんだなぁ
高速代、ガソリン代含めるといくらになるんだ🤔🤔🤔
ちなみに北軽井沢(もう少し走ると草津温泉)はこの時期すごく寒くて雪も脇にあるのに😅今日このエリア、日中8度 ここに来るまでスキー場通り過ぎるけど 雪ないね〜
人工雪、アイスクラッシャーでも溶けて、雪作れなそう🤔