
, ⭐ masaharu
2020年2月4日にモトクル始めて、休まずに毎日投稿して居ます。
気軽にフォローしてゲームの様な投稿を楽しんで下さいね。(楽)
フォローバックは殆どしてません。(陳謝)
コメントのやり取りを繰り返して仲良くなってからフォローバックして居ます。
投稿にコメントをくれる方が優先になって居ますので悪しからず。










11月27日 しまなみ海道原付ツーリング⑤
ランチを食べ終わり、大山祇神社を参拝して次の目的地です。(笑)
他のメンバーは、この時「貴船」で事件が起きてました。(火サス)
事件の件は、他のメンバーの投稿にて参照。
気持ちいいワインディングロードを走って行くとやって来ましたよ。(笑)
「ヒャッホー坂」です。(大笑)
写真を撮るにも、なんと順番待ちですよ。(汗)
ただの道なのに、なぜだか皆さん ここへ来るんですよね。
(同感)
散々写真を撮って先を急ぎますよ。(笑)
大三島をほぼ1週すると「道の駅今治市多々羅しまなみ公園」へ到着です。(笑)
写真には無いですが、人が大勢居ましたよ。(汗)
多分に島民よりも多いかも知れませんね。(笑)
お土産を見たり、ソフトクリームを食べたりして、他県プレートのバイクを見ながら話に花が咲きました。(笑)
デザートも食べたので、次の目的地です。(旨)
多々羅大橋を渡って生口島へ戻り程なく走ると「観音山 展望台」に着きました。(笑)
ここは、オイラもお初の場所でして、どんな感じか分かりませんでしたが、なかなかの島絶景でバイクと景色が一緒に収まる場所でした。(絶景)
ここでも勿論、撮影待ちのバイクが居ましたよ。(汗)
やはり良い場所は、皆さん来ますよね。(笑)
ここまで連続で見てくれて、ありがとうございます。(礼)
皆さんも、この投稿を参考にして楽しい「しまなみ海道ツーリング」をして下さいね。(笑)
まだまだ続きますが、ご容赦の程 宜しくお願い致します。(礼)