
あんちゃん@つくば日本
気楽に行こう。つくば市在住の59歳男。250R後期型赤。よろしくお願いします。2014年に見染めてはや8年目。ようやく手に入れることが出来ました。バイクに乗るのは25年ぶり。
古くは18歳の時に250F白青に乗ってました。
このホンダの世界戦略車に乗りたくて!赤は情熱。左右の翼を得ていざ発進!車も良いけどたまにはバイクもね。4輪愛車:インサイトZE2タイプLS
CBRのCBとは英国で20世紀に盛んに開催されたCLUB Manレースの略という。歴史的に意味のあるレース史からとった名なのである。
追伸: インスタもやってます。










笠間の佐白山麓公園に紅葉を見に行って来ました。ちょうど見頃で赤を中心に黄色、緑と素晴らしい美しさでした。
お昼はGoogleマップで近くの蕎麦屋を検索するとかなり近くに「きむら」がヒット。そばまで行くと近所のおばさんが稲荷蕎麦が有名だよと教えてくれました。
偶然にも公園のすぐそばが笠間稲荷神社でした。きむらはその仲見世通りにありました。
きむらのいなり寿司はちょっと変わってて上にいろいろな具がトッピングされています。中でも珍しいのは蕎麦が詰まったいなり寿司。何でも笠間稲荷の名物だそうです。味は言わずもがなとてもおいしいものばかり。
蕎麦が詰まったきゅうり添え、塩昆布と蓮根の稲荷、高菜の稲荷、錦糸卵の稲荷、茗荷漬けの稲荷、アミエビの稲荷、胡麻と旨油の稲荷、鯛でんぶと鳥そぼろの稲荷などなどとてもおいしかった。
お店の外でお土産として売っているが、店の中で食べても良い自由度の高いありがたいシステム。
満腹になり笠間稲荷をあとにしました。