
ダイスケ
▼所有車種
-
- GTS300ie Super
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが違い過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメとはほぼ無縁で、走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台くらいかな〜









バイクネタではありません😅
皆さん元気ですか?
私、コロナ濃厚接触者になってしまい、今日予定していたツーリングが延期になりました😭 発症するのは時間の問題かも😭😂😭
って事で、仕事も数日控える事になり、ご近所さんが出歩かない朝に久々に自転車イジりしました。
写真は所有してる中のオフ向け3台で、青系の2台は数年前のモデル、白いのは13年前のマウンテンバイク! あれ🤔? ベスパと同じくらいの製造時期だな!
台数有るのにイジるだけで、バイクで走れない真冬以外は出番がほとんど無くなっています😅
昔は趣味も仕事も自転車三昧の生活で競技もやってましたが、風を切る爽快さが好き❗️と言う延長で今のバイクライフが有ります! 有難い事ですね😄
で...実は私、日本で初めてマウンテンバイクで山々を走り回った人なんです。
皆さん!知らなかったでしょう🤣 ごく一部の人にしか言ってませんし!
1980年頃だったかな🤔 とある自転車メーカーの試作車で、オフと山の中を走った走った! それがメディアで紹介され、一気にマウンテンバイクが流行りました。
当時は雑誌にTVと結構メディアの取材が有り、自転車繋がりでTVCMに出ていた頃もあります🤣
若い世代はマウンテンバイクなんて普通で当たり前の自転車だと思うけど、アメリカから入ってくるまでは存在しなかったんですぅ。 マウンテンバイクの流行で自転車の良さが見直され、現在はロードバイクにも誰もが気軽に乗る時代になりましたね!
でも今の自転車乗りの中にはマナーが悪い輩が多くいますね😤 昔は考えられないくらい! バイク乗りも然り、自己中な運転は自転車乗りバイク乗り全員が迷惑を被ります。
気を付けましょう。