
da†Sun
色々な事故に遭い、後遺症を抱えながら再度鉄馬に跨りハンドルを握る事を決意…
様々な恐怖も克服させる為にスロットルを絞り、鉄馬を傾ける…
車の左折巻き込み事故により
両手首靭帯裂傷、精神的ショック状態に陥り
自分の人生、名誉、地位を奪われてしまいまいました。
事故から10数年…
このままではいけないと気付き、眠らせていた鉄馬、オークションでかき集めて作った愛馬達を
身体と心のリハビリに乗っています。
愛機
CBR600RR逆車(PC37)
ホーネット250(ストファイ仕様)
エイプ124ccシフトアップ
エイプ50、余った100部品で100cc
モンキー88ccダイナヘッド
ゴリラ88ccハイコンプ
NSー1
ENR115cc4バルブ乾式
ライブディオやんちゃ仕様



あー!
作業工程撮るの忘れてしまった(ノД`)
なので前脚組み終わった写真。
フロントホイールはジャイロ用の2.5jを選択。
ハブはモンキー用Nチビピッチディスク幅173㍉用。
ホイール強化プレート
ディスクはシフトアップ社の240㍉
キャリパーサポートはシフトアップ社の240㍉対応
キャリパーはブレンボ、パッドはDAYTONAブレンボ用を加工。
フォークはインナーチューブエイプ
アウターチューブNS1、バネレードはシフトアップ社の20%アップインナーはNSR50後期。
オイルは安いKAWASAKIさんのやつ
KAWASAKIさんのはホーネットでも御世話になっていてお気に入りです٩(ˊᗜˋ*)و
上記の仕様はポン付けは出来ないので
余り参考にならないです(ノД`)
特にセンター出し等はかなり大変でした。
生活感満載のバックなのが私のセオリーです。
どの写真も格好良く撮りたいけど…
お見苦しい所は愛嬌って事で♪♪