しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しおん+400Xに乗って早2年。DAYTONA製)
  • しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    しおんさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

    400Xに乗って早2年。DAYTONA製のスマホホルダーがついてて(特にダンパーとかは無し)iPhoneカメラは全〜然無事。

    ハンドルポストについてて振動が少なかったから平気だったんだろうって思ってました。
    今回のMTもハンドルポスト付近にスマホホルダーを付けたんですが…

    秒で調子悪くなりました😓(調子悪いときの写真はコチラ。ps4のコントローラーがこんな躍動感溢れる写真に…💢)
    完全に逝ったんじゃなくてたまになる感じ。
    調子悪いとカメラがブゥン…ジジジ…って鳴きます。

    単気筒とか振動の多いバイクはダメなんだろうって思ってたんですが実際はバイクが高出力になるほどダメみたい。

    ーで本題。
    シンプルでスマートな雰囲気が好きで無理して買ったSPコネクト製のスマホホルダーですが…死にかけのカメラを守るべく耐震ダンパーを付けることにしました。(スマホホルダー1万円+耐震ダンパー3000円で爆死)

    開封すると当然のように付けたとて完全に振動は防げない。なんかあっても責任は負わんでって注意書き。しかもこの紙だけ少し分厚い。

    youtubeでつけてる人居てデカくなるのは知ってたんですが…実際取り付けるとンー…ダサぁ…
    まぁ仕方ないっすな…バイク乗る時は必ずスマホ付けてるし見えんしょ…🫠

    バイク買取相場