
じゑイ
▼所有車種
-
- FZ1 FAZER
2020年モデルCBR400rに乗ってました
訳あってCBR400rを手放し
2022年01月28日にいつもお世話になっている
レッドバロンさんで2008年モデル
YAMAHAのFZ1 FAZERを契約(^^)
納車予定02月11日です
2023年5月にいつものレッドバロンで
2008年モデルのYAMAHA FZ1 FAZERから
2022年モデルのKawasaki Ninja 650に買い替え
納車予定05月19日です










オイルがめちゃ汚れてまんねん😱💦
今日は高校生組の2人が文化祭で
午前中に長男、長女そして
後から遅れて中学生の次女を
地元の商店街近くのセブンまで送り
その後にフェザーのオイル交換に
ロリデカパイアニキ❗️
略してロリニキ
いや、デカニキ❓
なんかネット用語でアニキを
ニキと略して使うのが
最近の流行りらしい🧐
まぁそれはいいとして...
オイルきったね〜😱💦
6月にオイル交換してから
ここまで汚れるもんなのか💦
オイル交換してもらって
なんか恥ずかしかった🫣
しかも汚れ切ったチェーンをも
綺麗にしてもらって😭
ありがとうございます❗️
そしてロリデカニキに色々と
話まで聞いてもらったりして
なんか色々考えさせられた😌
そしてロリデカニキ宅を出て
ご機嫌で調子の良くなったフェザー🏍
帰りの峠道で軽く攻めてみたりww
いやぁーなんか久々に仕事以外で
バイク乗った感じするわぁ😜
なんか楽しかったなぁ
そして帰宅して
フェザーを洗車🫧
まったく洗ってなかった訳じゃないけど
多分ちゃんと洗ったのは2ヶ月ぶり😅
汚ねぇ、汚ねぇ💦
ホイルもマジで汚かった😓
ダメだねェ👎
毎日仕事に乗ってきてるんだから
洗える時に感謝を込めて洗わないと😅
そしてフェザーを洗い終わり
なんかフェザーのシールド❓
古いせいもあってか
なんかひび割れのような
単純に劣化してる感じ
そこ持ってたマットブラックの
缶スプレーがあったのを思い出し
シールドを外して
シールを剥がして...はいいが...
研磨紙が無い...事に気付く😓
....まっいいっか😳
しょうがねぇ塗ろうww
元塗装職人が
こんなイイ加減な仕事したら
職人失格だな😓
まぁお金に余裕ができたら
シールドを新品に買い換えよ😓
一応仕上がりは...
まぁ...予想通りの仕上がり😅
ド素人が塗装した感が半端ない
一応一級塗装技能士の資格所持者ですw
遠目での見た目はまぁまぁ
近くで見たらもう最悪ww
まぁそんな後悔もありながら
高校生組と次女から迎えに来い
のLINEが入る😅
洗車終わって塗装終わって
ゆっくりをする暇もなく
お迎えの時間に💦
そして帰宅して
1時間ほど仮眠した後
末っ子のバスケの練習へ
勿論次男も練習の手伝いで参加
明日は大事な試合の初日
対戦相手は今1位❓2位❓
まぁどちか忘れたけどw
中々に強いチーム
今日、というか最近
今日のような強化練習が多い
練習の後にまた練習みたいな💦
保護者達も大変だが
1番大変なのは子供達
チームの皆が頑張ってるから
保護者達も頑張れるのだ😌
明日の試合が楽しみだ😊