
紅天蛾ガ四九零
紅天蛾と書いて[ベニスズメ]と読みます。
NINJA400からZX-25Rに乗り換え(R4.7.23)
ZX-25Rの慣らし運転(1000km)終了。(R4.08.20)
株式会社コーケンのEVATEKマフラーを購入取り付けました。(R4.10.16)
クルマに追突されてZX-25R入院中…。(人間は無事!)
(R4.10.23)
ZX-25Rが退院…、しかし秋は終わってた…。(R4.11.26)





追突されてから約一ヶ月、カワサキプラザからやっとの退院、我がZX-25Rが帰ってきましたよ。d( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )b
この一ヶ月間、バイクに乗れてもいなかったので、リハビリがてらカワサキプラザからそのまま小郡の下郷を抜けて秋吉台に行ってみました。
走ってみた感じ、なんの問題もなさそうです。
秋吉台から戻ったら、そのまま自宅倉庫でバイクが無いときにWebikeやAmazonで買い漁ったものを取り付けてみました。
・Discover Winds LEDシーケンシャルウィンカー
・Futwod S25 LEDシングルウィンカーステルスバルブ
・WR3 フレームキャップ
・MZS 8mm スイングアームスプール
リアのシーケンシャルウィンカーは上下でウィンカーとポジションランプ(購入したのは赤色点灯のやつ)になるのですが今回はポジションランプの配線はしてません。
一応、光ると赤色が点灯します。
後日これはブレーキランプと連動させる予定です。(´・ω・`)b