monogusa-riderさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(monogusa-rider+モトクルメンバーさんの投稿見て、いつか行)
  • monogusa-riderさんが投稿したツーリング情報
    monogusa-riderさんが投稿したツーリング情報
    monogusa-riderさんが投稿したツーリング情報
    monogusa-riderさんが投稿したツーリング情報
    monogusa-riderさんが投稿したツーリング情報
    monogusa-riderさんが投稿したツーリング情報

    モトクルメンバーさんの投稿見て、いつか行こうと決めた薩埵峠をゲッツ。富士山さいこー‼️‼️‼️

    現在、駐車場からの道が崩落して展望台に進めませんので注意…ちゃんと調べとけば良かった…🥲

    以下、備忘録。
    11月いっぱいのツーリングプランを使って静岡ICまで。市内は混雑してて、これならケチらずに高速使えば良かった…日本平パークウェイ(良い峠だけどガタガタやん)を使って夢テラスにて富士山を堪能し、本日のメイン「薩埵峠」へ。Google先生に先導をお願いし、国1から左折するも、道がよく分からず生活道路の行き止まりに😰道端のお婆に不思議そうな顔で見られながらUターンして、再び薩埵峠へ。途中、砂利道と砂利トラにビビりながら、無事到着。車で来る自信ないな…次は大崩海岸から焼津を目指して、静清バイパスへ。あまりの流れの速さに名阪国道を思い出す(道はコッチの方が綺麗で走りやすい)。海沿いの用宗街道に出て崖沿いの道へ。兵庫北の海岸線みたいで、なかなか旅感エグい。焼津市内に入り飯屋を探すも閉店ばかり…たまたま見つけた「うみえーる」という施設内で飯食って、あとは高速ワープで帰宅。350キロ、15.6リッター、燃費22くらいか。とりま楽しかった。

    バイク買取相場