
空麦福ニャンズ
同じニックネームの方がいらっしゃるので変更しました。19歳で中型二輪の免許を取ってHONDA VT 250を20代まで乗って以降ずっと乗ってなかったバイクも50代で大型二輪免許を取得してのリターンライダーです。愛車はHONDA NT1100DCTとCBR600RRの2台持ちで息子がKawasaki H2Carbonで娘がYAMAHA MT-09とバイク一家です。自宅にバイクの為にガレージをDIYして、休みはもっぱらソロツー、時々家族でツーリングして回るバイク気狂いです!将来は北海道一周をしてみたいと思ってます。メカは息子がカワサキプラザ北九州で整備士してるので自分は詳しくないです。バイク乗りと繋がりたいので無言フォロー&無言いいねお許しください。
いつも拙い投稿に沢山のグーをありがとうございます。皆さんの投稿もマメにチェックしておりますがなかなかグーボタンが追いつかずに失礼しております。









2022.11.21 月曜日
12月に入ると本格的に寒くなってくるのでその前に久しぶりに娘とツーリングプランを使っての高速ツーリング🏍🏍
スタートは北九州空港インターから乗り東九州自動車道を南下して日出経由で由布岳PAで休憩🚬玖珠インターから一般道に降り飯田高原経由で2度目の休憩🚬クシタニカフェは今回も空いておらずライダーもまばらですぐに移動⤴️2週間前にも行ったヒバリカフェで昼食(自分はベーコン丼で娘はベーコン&ナポリタン)
当日、ヒバリカフェにReble250が9台も並んでいたので何事かと思ったらHondaGO主催のプリンセスツアーなるものをやっていたらしくて2泊3日の女子ライダーさんのみの阿蘇ツーリングで昼ごはん中でした😄
その後は大観峰に寄り山鹿の不動岩展望台に行き菊水インターからまた高速で帰宅🏠たった1日の利用でしたがツーリングプランで行ったので約半額の高速料金で済んだので良きとしました😊
補足 娘に「不動岩って男の○○に似てない?」って聞いたら爆笑されました🤣なので帰りに遊びで写メしてみました😁