
たぐちぇ
たまーにバイクに乗りつつ、キャンプや古民家で休日過ごしてるおじさんです。










約4年ぶりに高知県宿毛へレッツゴー。
楽しかったなーほんと。
だるま夕陽は見れなかったけど
マグロを満喫!
海洋堂も紫電改も見れて満足。
次回はいつになるやろか。
#VTR1000F
#高知県
#海洋堂ホビー館
関連する投稿
-
08月19日
30グー!
Myヒーロー、ワイン・ガードナー氏!
レザースーツのスポンサーパッチ、アライヘルメットなんだけど···アライからいつか新ガードナーモデル出るんか?←出るなら今のヘルメットで耐える!(笑)
昨日は夏休み最終日ってことで、いつもの気分転換コースをのんびりと。
クルマのいないくねくね道、灼熱だったけど楽しかった!
(ペースは超絶ゆっくりです、たまにしか乗れないからリハビリ進まんw)
また週末乗れそうなら出撃したいな~( *´艸)
#VTR1000F #firestorm #バイクのある風景 #ワインガードナー #道の駅みなみやましろ村 -
VTR1000F Fire Storm
07月27日
52グー!
昨日は久しぶりに軽く乗ってみた!
大阪→奈良→京都→滋賀→三重→京都→奈良→大阪と走って120kmちょっと···車庫を9時半過ぎに出発して、何度か水分補給休憩して2りんかん寄って16時過ぎに無事帰着。
2りんかんでガードナーレプリカのヘルメット見てきたけど、なんだか微妙に違和感。
スポイラーやベンチレーション部品と帽体の継ぎ目、コストダウンなのかペイント(デカール?)の問題なのか塗りつぶされておらず、ちょっとコレジャナイ感が···。
そしてアライから懐かしいカダローラレプリカが出るとか出ないとか。
もしくはいっそペイント屋さんにオリジナルデザインで塗ってもらうか···悩ましいね(笑)
#VTR1000F #ワインガードナー #ルカカダローラ #バイクのある風景 #ヘルメット -
07月08日
80グー!
東洋町で右折しR493に入り旧魚梁瀬森林鉄道施設隧道を探索‼️
ほぼ山の中だったんで気持ちよく走れました😁
流石❗重要文化財!歴史を感じさせてくれます👍
#高知県
#魚梁瀬森林鉄道施設隧道
#重要文化財指定
-
06月08日
49グー!
昨日はパートナーのおつかいで三重の赤目四十八滝まで。
30℃を少し下回る気温くらいがアイドリングも安定していてイイ感じ。
赤目四十八滝では名物の「へこきまんじゅう」を喫食、甘過ぎず食べやすくて美味でした♪
少し回り道して南山城の道の駅でモンスター飲んで帰宅、200kmくらい走って燃料計の残2/6目盛···こんなもんかな(*´-`)
#赤目四十八滝 #へこきまんじゅう #モンスターエナジー #VTR1000F #バイクのある風景