
しおん
▼所有車種
-
- MT-09/SP
静岡に住む初心者ライダーです。
2020年1月、30代半ばにして中免をとりました。
2022年11月、中免をとって2年後に大型自動二輪免許を取得。
HONDA 400X NC47
HONDA スーパーカブ50 AA01
YAMAHA MT-09 SP RN69J
使用インカム:Cardo
YouTubeやられてる方でどう見てもフォロワー稼ぎな方、バイクよりペットな方、自撮りメインな方、写真の複数投稿を知らない方、バイクに関係ない画像ばかり上げる方はフォロバしませんのであしからず。




スマホナビがないとどこへも行けない筋金入りの方向音痴なので新しいバイクにスマホホルダーを付けました。
なるべくシンプルなデザインのものが良くてクアッドロックやCLIQRなど考えましたがSPコネクトにしました。
お値段なんと1万円…(°д° )
アルミ削り出しでスマホケースも入ってこの値段なら安い…のか?
一応耐震用の別売りパーツも売ってますがやたら高いのとホルダー自体(丸い部分)がひと周り大きくなるので辞めました。一応現状でもある程度の振動は軽減するようにできてるようです。
決め手はMT-09『SP』と『SP』コネクト、SPとSPをコネクト(結びつける)的な…(謎)
使ってみた感想はハンドル周りがゴテゴテしないで凄くシンプル。
あとスマホケースは普段使いで汚れたら嫌だしでバイク乗る時だけつけようと思ってたんですが凄くはめるのが大変で、今度はめたら外れないんですよね💦
ちゃんとケースにはまってれば走っててスマホケースからスマホだけログアウトするような事は99.9%ないと思います。