
ヒコ
1970年製なので、五十代のオジサンです。
現在はカワサキの不人気な2気筒モデルを熱愛しながら、主に休日の早朝をひとりで走っていますが、若い頃のようにロングやキャンプやグループもしたいなぁと、妄想中です。
これからはモトクルで、いろいろ勉強&情報収集したいと思います。
【愛車歴】
モンキーR、GPZ400、RGVΓ250、ゼファー750、セロー225、TTR250、XJR1200×2




紅葉の便り🍁が聞こえてきて、暖かでいい天気なら、もちろん遠出したいところだけど、そうもいかず…🤬
職場に行く途中に平和公園へ寄り道しました。
名古屋の方はご存知ですが、平和公園は丘陵地に広がる巨大な霊園です。
期待以上にキレイな紅葉と静けさに心落ち着いている自分に気付き、歳をとったなぁと苦笑しました。
何万年も前から連綿と続くご先祖の列があって、「死」とはその列に加わること… と言ったヒトがいて、私はその話が好きです。
しずしずとタクシーの列がやって来て、降りた喪服のお年寄りの方々が、墓地に消えていきました。
クルマの窓に映った自分の顔が、あっと思うほど老いていて、胸がぎゅ~となった😑
墓地の向こうに見下ろす街には200万人の営みが広がっていて、その中には今頃昼ご飯を食べている私の家族がいるはずで…
そんなことを、ぼんやりと考えた昼下がりでした。
たまにはお墓参りにソロツーリングなんて、オツかもしれないですよ(お墓の絵文字はやっぱりない…)
霊園を人生最後だけの目的地にするのは、もったいないですぞ⁉️