
Route K
▼所有車種
-
- Super Cub 50
マグナ50をコテンパンに改造しています笑
YouTubeチャンネル
https://youtube.com/channel/UC3MrU_I7jP_lB-6tJciRr6w



サイドカバーとリアキャリアの再塗装を終えて、カブの方は完成しました!
シートとリアサスも交換する予定だったのですが、現状問題なく使用出来てることもあり、新しいオーナーさんの好みに変えて頂きたいと思ったので、そのままにしました。
各所点検の方を行なって、走る、曲がる、止まるは現状問題なく行えております。
あまりカブに詳しい訳ではないのですが、ベース車両はメーター読みで5000km未満、かもめカブの6v車両だと思います。
この手の車両に累計の走行距離などはあまり意味をなさないかもしれませんが、リムやスポークも綺麗ですし、強化クラッチを取り付けた際にクラッチカバーを開けたエンジン内部は非常に綺麗でしたので、メーター距離もある程度信用出来るのかなと思いました。
車両を制作するにあたり、取り付けたパーツや改造箇所をざっくりと紹介させて頂きますと
5.5インチヘッドライト
LEDヘッドライトバルブ
LEDミニウインカー
ウインカー一体型テールランプ
2.75-17オフロードタイヤ
フロントフェンダーカット
バーハン化
アップハンドル
スポンジグリップ
社外ブレーキレバー
社外ミラー
ミニ集合スイッチ
インジケータ付き社外メーター
クリッピングポイント製PC20キャブレター
ヘッド付き72ccボアアップ
強化クラッチ
モナカマフラー
コイル全波整流化
12v化
配線埋め込み処理
追加フレーム溶接
ダックテール加工
となります。
昨今のカスタムカブは、リアキャリアを外すカスタムが多いですが、カブの強みである積載機能を無くしたくないという拘りがあったので、リアキャリアが合ってもカッコ良くなるな形を目指して作って見ました。
ダックテール加工にしているので、リアキャリアを外したい場合でもリア周りがスッキリしていてロングシートなどを付けても映えるのではないかなと思います。
現在ヤフーオークションにて出品中ですので、カブ主さんの増車や新たにカブ主になりたい方のご入札をお待ちしてます!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1072576733