
44motor
いい年こいてて腰痛持ちなくせにふんぞり返るより前のめりなライディングポジションが好きな困ったじじい。
20数年ぶりにバイクライフを再開するにあたって大型免許を取得。
あまり乗れる時間も無いし、レンタルバイクで色んな機種を取っかえ引っかえ乗っててそこそこ満足してたのに、勢い余ってMVアグスタF4を衝動買い。
しかし年には勝てずSSの乗車姿勢に腰がついていけず、取り回しにも体力の限界を感じ、もう少し乗りやすいバイクを、と思っていたのにまさかのZZR1400へと中型バイク1台分の排気量増量。
まったくアホなじじいだ。
平日の昼間しか時間が無いので基本近距離のソロツーばかり。








バイクでハンバーガー。
樹芸の森公園の帰りに立ち寄った古民家バーガーショップ。
板に具材を並べて出される調理師さん職務放棄系ハンバーガー。
高級バーガー系のショップではよくあるスタイルだけど、僕は包んできてくれる方が好き。
カスタマイズとしてはパティをダブルにしてもらってアボカドをパイルダーオン。
大きなお口じゃないとかぶりつけないサイズになりました。
ところで、ここ駐車場が無くて皆さんお遍路道の山沿いに路駐。
僕もそんな流れで路肩にバイクを駐めたんですが、目の前の崖に建ってる渡辺篤史が訪問しそうな直方体の建物がお店かと思ったら、それはただの民家で、目指すお店はその崖の上の古民家でした。
ブーツで山登りはちょっと辛かったです。
ここでも窓の向こうにちいさい秋みつけた。