
yj
▼所有車種
-
- W650
DIO-SRの後ろで風を感じて30年(おまわりさんごめんなさい)
サンナイ運動真っ只中の平成初期にモンキーRに跨りました。(先生ごめんなさい)
卒業したら中型免許取るぞと息巻いた割には
ハタチそこいらで波乗りにハマり一旦バイクの熱は冷めました。
思いついたは三十路の中頃
仲間に勧められて中免取得、既に絶滅危惧種のツースト
R1-Zに跨りましたが
多忙な日々に錆びていくバイクに申し訳なく
バイバイバイク
一生懸命に働いた割にはあっけなくクビになっちゃった時に
出会ったKSR2
コイツが人生で一番長い相棒となってます^_^
何を血迷ったか
四十路半ばを過ぎて限定解除(母上心配かけてごめんなさい)
...俺、大型乗れんのか?
リターンならぬ『さまよいライダー』
そんなオイラですが
見かけても煽らないでね。










おっしゃー!そろそろイケるべ^_^🍁
やってきました本格的な紅葉シーズン、県外からの観覧客も増えてきました!
ここから先、変な天候変化がない限り12月の頭までは楽しめるんじゃないかなと^_^例年そんな感じなんで。
もみじロードの所々の鮮やかな色に魅かれて
...脇見して事故んないように気をつけてくださいね🍁
鹿野山で秋の山々を満喫した後
古刹『小松寺』
境内を散歩して猫をかまいながら
小さなお寺ながら風格ある佇まいの中の紅葉
...心洗われるねぇ^_^
『パープルハイウェイ』
湘南爆走族の主人公が口にしていたワードですが、この時期の日が短くなった日没間際の東の空が辺りの風景を紫色に染めるんですよね^_^
もっとも作中では夜明けの湘南の海岸線でそんな光景が描かれていた訳ですが
...千葉だとこっちのこの時間か^_^
江口や仲間達が見ていた光景は
こんな感じだったのかな。