
がいな
▼所有車種
-
- TDR50
人馬共々ポンコツなアラフィフおっさんライダーです(^o^;)ゞ
↓の2台とは30年近いお付き合い♪





私、直前になっていらん事始めてしまう質で。
今回のオートランドMiSaToに行く3日前でもこの状態…😅
ひとつはリヤサスの調整してた時に気になったキコキコ音。
う~ん、関係ないと思うけどスイングアームのピボット部をベアリング化してみるか!
情報は先人様達がネットに上げてくれてるんで案外サクッと完了。
さて効果の程はと言いますと…よくわかんね😅
とにかくよく動いて路面を追従してくれてる事でしょう♪
音も何か止まったし😜
2つ目はステムのベアリングのボール。
十数年前、レストア中にバラして組んだ際、球が一つ足りないと思いながらも早く乗りたかったんでそのまま組んでたんですが、ヤフOクでボールだけ売ってるのを見つけ、つい購入♪
で実際組んでみると…やっぱり足りなくない?😔
数は間違ってない、パーツリストでも22個となってる。
たまたまネットでDTのステム組んでる画像見つけたけどやっぱり同じ様に隙間がある。
って事は十数年前も思い込みで足りんと思ってただけでこれが正常?😰
とまあ今回も直前までバタバタしたわりによく分らん、どーでもいいことやってました😜