
勝利だよワークマン
聞き飽きたリターンライダーでございます。まさか定年間近までバイクに乗るとは10代のころは考えもしなかった。バイクのローンは定年過ぎても十分残っています。知人の勧めでこちらの投稿を始めました。
トライアンフにこだわりはないですが、とりあえず輸入車に乗ってみたかったので、たまたま店に置いてあった中古で庶民的なトライアンフストリートツインを一昨年に購入いたしました。乗った感想はう~ん……慣れたらみんな同じようなものだ。2サイクル4サイクルシングルツイン3気筒4気筒6気筒乗ってきたが、特別なものは今までのバイクで特にない。みんなよく走ってくれたよ。
写真も文章もお世辞も下手くそで、いつまで続くかわかりませんが、終了まで頑張リますのでよろしくお願いいたします。



とりあえず先週、高山までのツーリング途中の写真です。隣はラーメン屋だが閉店していた。駐車場は広くて隣には観光の目玉である滝といにしえの祠がありながら寂れているのは、やはり売りのラーメンに問題があるのだろうか?それともたまたま定休日だったのか?いや、稼ぎ時の土曜日に定休日は考えられない。
このご時世では閉店も止む終えないのかもしれない。明日は我が身で呑気にツーリングどころではないのかもしれない、
この休憩前に2時間の順番待ちで食事をした鶏ちゃん料理のまるはち食堂とはえらい違いだ。
メディアのチカラは偉大だ。いや…鶏ちゃんは美味しかった…