
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake141🌱今日は秋晴☀しーちゃんお薦め『マルタニ製麺』さんへ🏍️かけ小260円カニカマ天120円を頂きました😋そんなにコシは強く無いですが👌お客さんが平日昼前だと言うのに次々と来店します✨お支払いは後払いで自己申告精算です😄〜の⇨以前、からすさんの投稿にも有った旧屋島ケーブル登山口駅へ🏍️自治会建物の裏にひっそりと在りました🚃(6〜8枚目)〜の青い空にツラレて⇨五色台へ↗️あや@(185)さんの投稿に有った彫刻『またきまい』(讃岐弁でまたきてね)の展望台を探しまして👀何と素晴らしい眺めだ‼️大鎚、小槌島から瀬戸大橋迄の見晴らしは最高です(9.10枚目)👍地元民なのに行った事無かったです😅次回から案内ルートに入れます🆗