
みうま
高校の時、学校に内緒で原付免許取得。
何故か家にあったオレンジ色のゴリラが最初の相棒
専門学校の時に中型自動二輪免許取得を機に、当時人気だったカワサキGPZ400Rを後目にFX400Rを購入。
家族が増えた事がきっかけでバイクを手放しました〜
あれから30年
復活おっさんライダーの新たな相棒は、CC110(クロスカブ110)やはりバイクは楽しい〜
買い物その他の生活使いから、ソロツーリングと活躍して貰ってます










五木村、銀杏橋に紅葉🍁を観に行ってきました
出発時は青空だったのに、目的地に着いた時には曇り空 ちょっと残念でしたが紅葉🍁は綺麗だったので良しとします。その後、少し足を伸ばして道の駅周辺も散策してきました。
五木村の紅葉は今が見ごろです。
一昨日取り付けたタコメーター。
昨日の試走中にメーターとステーを留めるナット4つ全てを公道に撒いてきました…
信号で停止した時にタコメーター自体の激しい揺れで気づいたので、何処に撒いたかは不明。
とりあえず片手で押さえて帰宅。カブで良かったと思った経験でした 笑
手持ちのナットで対策し締め直し、本日、往復約70kmを走行しましたが弛みも無かったのでこれで大丈夫かな?と思います。
後付けパーツはしっかり取り付けしないとダメですね〜 汗💦