
シナモン
15年ぶりにリターンします。以前はバリオス1。その前はヤマハFZ250フェイザーとFJ1200 スズキグラストラッカービッグボーイ DS250










久し振りに平日休みでした。でも、天気はなんかスッキリしない☁️
ならば近所だし香蘭渓谷に紅葉を見に行こう!平日だから空いてるね~✨きっと。
更にバイク関係のFB友達からの情報の三河湖に行ってみよう!そして作手の道の駅でソーセージ食べよう!…見込みが甘かったです😭
平日だけど香蘭渓谷ほ大渋滞。ソバになんか寄れやしない💢諦めて次の目的地三河湖へ。ここで紅葉は何とか見られたのでホッとしましたが、山の上は名古屋よりかなり気温が低い。体が冷えたので、売店で暖かいお蕎麦を注文したんですけど、ものすごーくヌルーイのが出てきてガックリ😖⤵️
その後道の駅作手に向かったのですが、とうとう空から雨粒がー!!そしてカッパを忘れた私w
道の駅は諦めて早々に帰宅しました~😭なんだか不完全燃焼感半端ないですw
とは言え一つだけ嬉しかったのは道中「羽布熊野神社」という社が黄色い紅葉としめ縄、そしてお地蔵さんの真っ赤なよだれ掛けが凄く綺麗なコントラストとなって写真映えしてました!珍しい藁人形も趣あるし。
そういえば今回はこの間、ブーツと一緒に手に入れた防風パンツとライダースジャケットのシェイクダウンでした。ヤッパリ、それように開発されたものは違うね。風は入ってこないし、ライディングポーズ取りやすいので疲労感も少ない!色味も素材も気に入ってます😃