
Bagus! × Soil Magic
Kawasaki ゼファー専門店 SoilMagic
Produce by Bagus!motor cycle
神奈川県横浜市青葉区鉄町574-1
Bagus!motor cycleでゼファーを中心にカスタム&整備で培った技術を素にメカニックが整備を行ってます。
車輌は絶版車でも極上と言える低走行車輌のみ販売しています。
カスタム車輌に関しては素性が明白な車輌を販売しておりますので自身持って提供できます。
ご質問等はお気軽にお問い合わせ下さい。
販売車輌はホームページをご覧下さい。
【ソイルマジック】で検索
https://soil-magic.jp
ゼファーのみですが、販売や他店購入車の整備も行っています。
[投稿内容]
・販売車輌
・整備車輌(整備内容)
・カスタム内容
・買取速報
等々を紹介させていただきます。
皆さまどうぞ宜しくお願いします。


【ゼファー専門店】
低走行車でも欠かせない
https://soil-magic.jp/2022/11/13/soilmagic-oil-maintenance/
低走行な車輌でも特に気をつけてほしいのがオイルです
「購入して1年経過したのでオイル交換」
「距離乗っていないから1年半オイル交換していない」
という声は実際のお話です
オイル商品には潤滑油としての良し悪しはあります
しかし乗っていないとは言えオイルは劣化してしまいます
交換時期の目安は「3000km~5000km」or「6ヶ月」です
1年でまだ2000kmしか乗られない方も6ヶ月で交換すすめます
バイクの場合エンジンオイルでピストン、シリンダー、クランクシャフト、カムシャフト、ミッションといった様々なエンジン内部の部品が高速運動するためエンジンオイルが油膜を作り、金属同士の摩擦を減らし、滑らかに動かす役割があります。
エンジンオイルを交換すると、オイルが真っ黒になっている事があります
これはエンジン内の汚れスラッジ(鉄粉や煤などの汚れ)といい、これが溜まるとエンジンの機能が低下につながりエンジンの寿命を短くしてしまいます
定期的にきれいなオイルに変えてあげることでエンジンを守ります。
オイルエレメントの交換も定期的に。
エンジンシリンダーの中ではピストンの潤滑だけでなくシリンダー内のわずかな隙間をオイルで塞ぐことで、シリンダー内の気密を保つ密封作用も兼ねてます。
エンジン内の熱をオイルが吸収し外部に放熱することで、エンジンの焼き付きや熱で部品が変形することを防いでいます。
ゼファーのエンジンは鉄でできています。これからの時期エンジン内部と外との温度差が大きく水分が発生しやすい状況になります
エンジンオイルはエンジンの内部に油膜を作り錆を防ぐ役割もあります。
最後に6ヶ月で交換をすすめるのには、乗っていない方にたまにはバイクと向き合っていただくための営業トークです
オイルが酸化するのも結露で水がたまるのもオーナー様の管理によるものですので環境がわからない以上、6ヶ月で交換を勧めざる終えません
しかし、エンジンかけないで半年経過している方は要注意です
1つ例をあげますがガソリンが腐っている可能性あります
と言うように不動状態にするとキャブ清掃やオーバーホール等の手間と費用がかかる可能性があります
実際にトランポで引取に行くことが年に数回あります。
乗る時間がない方に乗る時間を作っていただきたい
バイクで出かける場所がなければSoil Magicにお越しください
ドリンクの自動販売機くらいはあります(笑)
年末は洗車の依頼等で混み合いますのでご利用は早めに申し付けください
ガラスコーティング(KeePer)施工も承ります。
最後に引取費用無料で行っていましたが1キロ100円頂戴いたします
どうかご理解いただきたく思います。
オイル交換のご予約もLINEが便利です。
友達登録後、ご要件を入力下さい。
【Zephyr買取強化中】です!Zephyr以外の車輌でも下取り致します。
Zephyrの買取はどこよりも高く買いますので遠方の方でも遠慮なさらずお問い合わせ下さい。
Soil Magic
営業時間 10時00分~18時00分
定休日 火曜日・水曜日
#ゼファー
#ゼファー400
#ゼファーχ
#ゼファー550
#ゼファー750
#ゼファー750RS
#ゼファー1100
#ゼファー1100RS
関連する投稿
-
11月17日
79グー!
銀杏並木 地元の公園。
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#銀杏並木
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ -
11月17日
87グー!
11/16(日)…茨城 大子周辺をグルグルして来ました~⛰️
TV 📺でも紹介された🍜…コンビニエンス『KONISHIYA』へ💨 限定50食だそうで、10時前に店に到着 なんとかチケット?プレートのような物をゲット💡
11:00開店との事で、小1時間 その辺ウロチョロ 🍁赤や黄色とイイ色になってました~
店に戻ったら なんと激混み⚡️ 店内8席しかないとの事で1時間以上の待ち😰
山の中の小さい店にあんなに行列が出来るとは、やっぱTV 📺のチカラって凄いね😵
#カワサキ
#Kawasaki
#ゼファー1100
#ZEPHYR1100
#Z1000R
#ローソン
#Z900RS
#茨城県
-
11月16日
89グー!
桜並木 が オレンジですッ!
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#桜並木の紅葉
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ -
11月16日
19グー!
そういえば有間ダムって夜に車でしか行ったことないなと思って行ってきた🏍
夜だとどこに何があるか全くわかんないけど明るいとこんな感じなんだな〜!
楽しかった!🏍
#ゼファー400 #zephyr400 #kawasaki #カワサキ -
11月16日
100グー!
北アルプス
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#北アルプスとバイク
#三段紅葉
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ -
11月15日
28グー!
久しぶりに道の駅くしがきの里に行きました。
朝一エンジンはかかりましたがセルが弱くなんとかエンジン起動👌その後、家から一番近いスタンドで給油。再度セルを回すと弱々しくエンジン起動不可😣押して家まで帰れる距離ですが、迷いました。その時朝から洗車をしている方に声をかけジャンプをお願いすると快く了解を頂けて無事、くしがきの里に到着。今回の件でバッテリーは交換いたします。朝からジャンプ頂きました方お手数をおかけしました。ありがとうございます😊
#ZEPHYR750
#ゼファー750 -
11月15日
82グー!
もう少し銀杏の木に葉が残っていたら
太陽光を遮れてより良い感じになったんじゃないかと思ってはいるのですが…
逆に?!地面は銀杏の葉の黄色い絨毯状態
になっていなかったかも?! なので、
タイミング的には微妙なのかなぁ(笑)
#ゼファー750
#zephyr750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#北アルプスとバイク
#逆光
#黄色い絨毯
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#オートバイと風景
#風景とオートバイ












