
OR50E
▼所有車種
-
- GN125
2020年7月 四半世紀ぶりに再機乗
実家逗留中の足にVespaLX150ieTouribg
2021年5月河川敷用にTL125Fieldtripper
同年7月自宅(集合住宅、駐輪許可は110cc以下)用にスーパーカブ110
2022年6月、限定解除
2022年7月、LX150ieがSR400に
2023年2月、SR400がRoyalenfield classic500EFI Military に
2023年2月、かみさんのバイクKLX125
2024年6月、スーパーカブ110.JA44がJA59に








GN125H
初めての朝散歩
秋を楽しみながら通行止めの大猿橋まで
通行止めガードが移動してあった
丁度、オフバイク程度が通れる程度に
直そうとしたけど一人ではちょっと無理
反対側の登り口はもっとガッチリした通行止めがあったと記憶してるがどうしたんだろう?
GNは楽しい
時速40km超えれば5速でフレキシブルに走れるのが楽で楽しい
急坂や長い坂はパワー不足も感じるがそれでも楽しい
キャブのせいか?SUZUKIのせいか?GN125故か?
この世代のエンジンの作り方故か?
エンジンの状態がわかりやすい
開けても閉めてもやる気が伝わってくる
後付かもしれないが、リターンして欲しかったのはこんな感覚だったんだと強く思った散歩でした。