
桃色くろーば
金魚飼育と下手なゴルフに夢中のヘタレリターンライダーです( ´∀`)。 全然乗れてないのに、県内くねくね県道ラブです?ちな剣道は三段所持している模様(プチ自慢w)。最近マイミクさん影響で、本邦端っこクラブに夢中な精神年齢20歳代の50歳代おやじんですが(^^;…何か(-ω- ?) 。あと、押し鉄(駅スタンプ)と国道ステッカー収集にも凝ってますw \(゚∀゚)/
【端っこクラブ合い言葉】
「走れぇ~! 身体が動けるうちに」
【端っこ実績】
本州最北端2022年11月
本州最東端2022年11月、2023年1月
本州最西端2023年1月
【飼育状況】
関東らんちゅう、大阪らんちゅう、玉サバ、福だるま
イエローコメット、主文金、更紗和金、幹之めだか、オロチ風めだか、ミジンコ(生き餌)、ゾウリムシ(生き餌用の生き餌)、光合成細菌(生き餌用の生き餌の生き餌)
銭亀(ツーリング最中に救助)








🟥初体験♥️備忘録🟥
単独みちのく一人旅、無事完遂しました。思えば遠くへ来たもんだ。石川さゆりと山本譲二のフレーズをずっと口ずさんでました。11月の青森県、完全に舐めてました。ゴメンナサイ。積もらなくても、凍結しそうな気温でした。
今回の単独ツーでは色々課題も有りましたが、冬の青森大雨走行は、少し自信に繋がりました。来年のSSTR、やる気がおきてきましたわw皆さんにお逢いできることを楽しみにしてます。また6年落ち、走行は過多のマジェは良く走ります。普段は全く気付きませんでしたが、改めてフラットフロアの良さに気が付きました。これは長距離ツーで困っときに威力を発揮する裏ボスです!
それにしても久し振りに有意義な連休でした☺️
♥️初体験①本州最北端、最東端
♥️初体験②北海道初めて見ましたわ
♥️初体験③初めての快活クラブ
(快活クラブ未体験の方は御助言いたしますw)
★走行距離:1,917㎞
★給油回数:10回
★給油量:47.99L
★給油額:¥8,278
★燃費:40㎞/L