
gen
▼所有車種
-
- Ninja 1000 SX
30過ぎて(もう後半?)原付以上にトライしたおっさんです(笑)
てかもう40?
TZR50(半年で事故って廃車)
ZR50 (友人に売却)
(間約15年一応リターンなんですかね?)
ZZR250
Ninja400
Ninja1000sx(2020)事故で廃車
Ninja1000sx(2023)懲りずに同車種
とちょっと飛びましたがステップアップしてきました。
基本ソロツーがメインで恥ずかしがりの人見知りです。
でも慣れるとアホのバカ丸出し多重人格保持者かもかも(笑)
対面では無いのが救いなんで絡んで頂けたら幸いです。
コメント返し等抜ける事多々ありますが極力頑張ります?
追記:40歳厄年に事故って愛車は廃車の予定…(確定)
2023年初っ端からバイク無し生活?
復活したので改めて安全運転第一でバイクライク楽しみます?


こんにちは。
随分とおサボり気味のgenです😅
何故おサボりかと言うと、バイク乗れなくてイライラしてウズウズしてポーン💥となっておったから…
いや冗談です(¬_¬)
さぁ遡る事11月は8日!
3日間の資格講習の最終日。
最後は試験で半日。
これまで3週間ほど乗ってなかったから、
そりゃ午後から乗るっきゃ無いでしょ🏍💨💨
が、この時まさかこんな事になるだろうとは…
あっ焦らす事でも無いっすね!
事故りましたー🙋🏻♂️
てか写真でまずバレてますね😅
ちょっと閲覧的にもヤバいんで写真少なめで( ̄ω ̄;)
当たり前なんですが自分の注意不足も否めない💦
点滅信号の出会い頭です。
バイクはほぼ全損。
怪我は幸いにも…骨折はしてます🥲
指の関節だけなんでどうにか生活は出来てます。
ムチウチの症状はあるもののその他の骨には異常は見られず、救急搬送されましたが治療後帰宅。
やや遠方でしたので、翌日には地元の病院にて経過観察中ですがとりあえず元気です😅
あれだけ注意して乗らなければと肝に銘じてたはずなんですが、気付いた時には目の前に車が😱
配慮が足りてませんでした。
まだ私自身の警察からの調書もまだなので詳しくは控えます。
どうぞ皆様もお気をつけください😔
ちなみに実家の家族は猛反対ですが、嫁子どもには申し訳ないがまだ降りたく無いと宣言しております。
そうゆう訳でぼちぼち投稿は拝見しますが、暫くはバイクの投稿は無いので悪しからず😅