ボシボシさんが投稿した愛車情報(V45 MAGNA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ボシボシ+向かって右がLED、左がノーマル球。 )
  • ボシボシさんが投稿した愛車情報(V45 MAGNA)
    ボシボシさんが投稿した愛車情報(V45 MAGNA)
    ボシボシさんが投稿した愛車情報(V45 MAGNA)

    向かって右がLED、左がノーマル球。

    ずっと気になっていた、ポジション点灯時のウインカー作動時に反対側のポジションがウインカー点滅に比例して暗くなる現象の対策を実施しました。
    発電量不足なのは分かっているので旧車乗りの定番カスタム、白熱球からLEDへの交換を実施。

    換装箇所は通常運転時に最も使用頻度が高いブレーキ及びウインカー。
    変な色合いにならないよう電球色を選択。基本、夜は乗らないのでヘッドとナンバー灯はパス。

    使用したメーカーは、尾灯/制動灯が輝度の差が大きいとの評価があった"まめ電"製。ウインカーは耐振動性から"竹村商会"製。ウインカー・リレーは純正カプラーと互換性のある"キタコ"製にしました。
    これで消費電流が、右折信号待ち時等での8A位(ブレーキが並列W電球のためウインカーと合わせて23W×4の92W)から、1A強(3.5W×2+3W×2の13W)になるため精神衛生上よろしい感じとなります。

    とは言うものの4月末の車検から一度も乗って無いんですけどね・・・
    まあ趣味が車・バイクいじりですから乗るより楽しめたかも😜

    バイク買取相場