
ハマーン
2020年の春に大型自動二輪取り直し(お陰で
安全面再確認できました。)のリターンおじさんライダーです。
モトクルは2021年の春頃からお世話になっております。
バイク歴は、
ジョグスポーツ(メットインじゃない・お姉ちゃんのお下がり)→
92NSR250RSE(持っとけば、良かった)→
96JS750SXi(陸不可まだ持ってるけど、レストアしてNSRみたいな値つかんかな?97年度
新艇入水)→
97MJ1200GP(陸不可もうないけど、2スト
3気筒は圧巻)→
2000NinjaZX-9R(2020年夏2.6万キロ中古)→
2013リトルカブ(2021年の夏に娘用1.8万キロ中古・車の免許取ったけど、手放してくれたら自分が遊ぶ)→
2016KLX250(2022年の冬1万キロ中古)→
繁忙期は全くモトクル出来無くなるかも。
無言フォローごめんなさい。










2日目の帰りも高速無しの海沿いで、今治から
飯食べずに走っていると、ちょうど道の駅とよはま
に入り昼食のハマチの漬け曇¥1,200円は、安くて旨い。😋😋😋(しかも穴場かして透いてました。)
その後は、海沿いしんどくなりワインディンクもしたくなり香川県は山側抜けて鳴門の方目指し走りました。😄
新しい発見ですが、ナビを目的地セットせず、
広角5キロでザックリ東に適当に走るのも
知らない道走れて、楽しかったです。😄😄😄
2日目は、200ちょっとでかなり楽しましたが、
久しぶりに泊まりのロングで、9Rではお腹いっぱい。
😆😆😆
次は今月中に、KLXでつるぎ山スーパー林道往復予定。😳
紅葉🍁キレイやろな。😁😁😁