
レヴァンテ
還暦で自分へのお祝いにナイケン購入
ヤマハの走行会SUGOでサーキット体験してからどハマり?
ナイケンではサーキット走行できる環境にあらずで増車後売却、又、増車で今にいたります
HONDAダックス→カワサキZ400→HONDA GL400→HONDA VF750→YAMAHA Jog→YAMAHA シグナス125→YAMAHA マジェスティS.→ NIKEN GT + ZX-25R + ロードキング+YZF-R1M+HRC GROM→Ducati street fighter V4SP







今日はゲイルスピードのブレーキ仕上がって来たのでテスト兼ねて袖ヶ浦一本走りに❗️
ノーマルでも結構ブレーキ効いてだけど握った分だけガツンと効くしディスクから伝わる滑らかなタッチも出来そう
キャリパー変わってオーバーレーシングのブレーキダクトも装着済みなので見た目も良しで、ハードブレーキにも耐えれると思う
袖ヶ浦 250では自分のタイムだとフルブレーキってほぼ無いので活躍するまでは程遠い感じ🤣
これでカスタムほぼ終了
何かで儲かったら、リヤブレーキのキャリパー、ゲイルのホイール、テクニクスのフロントサスが欲しいかなぁ😁これだけでも諭吉団体様が必要💦
明日は筑波サーキットでクシタニの走行会へ
スパコルSPはこれで終了して次はSC1に
12月の筑波ではタイヤ性能でタイムアップできるかなぁ
エンジョイライダー転けない程度に頑張ります❗️😆