
わさび漬け
所有歴は39年目です。
その間にフルレストアを1回
エンジンオーバーホールは3回行いました。
基本は全て自分の力で、やってます。
中々RZオーナーと合わないので
こちらの方に登録をしました。
宜しくお願いします。
車種 RZ250改350
フレーム以外は4U0です。
チャンバーはルーニーMK2から
スペックチャンバーに変更しました
バックステップはマッククレーン
エンジンはノーマル
インシュレーターは250R
右カバーに着いてるのは
ミニトレのクラッチカバー
インテークチャンバーはR用
クラッチはSRXを入れたら滑ったので
トシテックに変えてます。
オイルはカストロール アクティブ
ギアオイルはヤマハです










朝は5時30に出て洲本市から高知まで来ました。
山の中は霧が酷く
前も見えなかったので怖い朝でした。
それでも時間が経過する毎に気温が上がり
足摺岬に着く頃には暖かい日でした。
明日は何処まで行けるかは分かりませんが
多分、四国を囘るのは最後になるかと思います。
足摺岬サニーロードは海が綺麗で
走っていて気持ちよかったです。
画像は足摺岬及び手前です
今現在の走行距離 1100強
オイル警告灯が付いたので1缶投入