しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+今日は同僚と一緒に讃岐うどんをはしごして)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(XJR1200)

    今日は同僚と一緒に讃岐うどんをはしごしてきた。道の駅南国風良里に集合し、R32を北上。道の駅大歩危で休憩。良い天気だけどまだ空気が暖まってないので冷える。革ジャンの下にフリースのベストを着て来て正解。大歩危より北に行くのは2年ぶりくらいだろうか。池田から道の駅たからだの里・さいた近くまで新しい道ができていてすぐに着いた。県道197に入り、まず山内うどんへ。硬めの太麺、ゲソの天ぷらを付ける。いつもほどではないけど客が次つぎと来ていたので、食べ終わったらすぐにテーブルを空け、出発。県道197をさらに進み、満濃池の北を通って県道199に入り、R438に出て南下、三嶋製麺所へ。琴南公民館の駐車場にバイクを止めてまず記念集合写真。うどんは柔らかめの細麺、今回は玉子はかけず。お腹いっぱい。R438をさらに南下し、道の駅ことなみエピアみかどへ。きなこソフトクリームをいただく。スイーツは別腹。😆 来た道を引き返す。道の駅たからだの里・さいたの近くから旧道を走る。こっちの方が交通量も少なく、ワインディングで楽しい。大豊からR439に入り、道の駅土佐さめうらで休憩。R439からR194、道の駅クラウドで休憩し、解散。帰宅前に、今朝給油したガソスタで給油。走行距離320km、給油量16.8Lで、約19km/L、まぁまぁの燃費。300km越えの日帰りプチツーは久しぶり、やりゃぁできるじゃん。今日も楽しい1日でした。😊

    バイク買取相場