
シュウ
B級グルメを目的としたツーリングで関東近県を走り回っているオッさん(1968年製造)です。
学生時代にレーサーレプリカ全盛期でしたがGB250、SR400とカフェレーサーに憧れてカスタムしたりしてました。
その後BROS400等にも乗りましたが4輪に移行してから23年後に一目惚れしたストロボカラーのXSR900を先に購入してから大型自動二輪免許を取得しましてリターンを果たし現在に至ります。
xsr900 は非常に乗りやすく何にでも使えて終のバイクにもなり得たんですが、まだ体力あるうちにいわゆるリッターバイクのツアラーに乗ってみたくなりGSX s1000GTに乗り換えました。







市原SAが下道からでも侵入できる事がわかったので『勝浦タンタンメンバーガー』を食べるためだけに伺ってきました。
房総半島は紅葉シーズンにはまだ早そうな気がしたのと、アクアマラソンの影響が未知数だったので昼メシ喰って即退散…
都内で目につく紅葉とコラボさせていただきました。
神宮外苑のイチョウ並木は歩いてる人皆さん写真撮りまくってましたねー