トオルさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(トオル+先日、オイル交換に行ったときに、 フロン)
  • トオルさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)
    トオルさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)
    トオルさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)
    トオルさんが投稿した愛車情報(GIXXER SF250)

    先日、オイル交換に行ったときに、
    フロントブレーキパッドがもう交換しないとヤバいですよって言われたので、ブレーキパッド買って
    自分で交換、初チャレンジ😁


    錆びの状態も確認しておきたかったのもあって
    チャレンジしてみました❗

    キャリパーのボルト緩めて、フルードBOXの蓋開けてウエス養生、ピンロック2本外して、ピン抜いて、
    ブレーキパッド抜き取ります


    新品と比べると厚みが全然違うのにビックリ👀‼️

    キャリパー外して、錆び状態確認👀
    思ったほど錆は付いていない😊
    ブラシでできるだけ錆と汚れを落としておく🧐


    古いパッドからシムプレート外して、こびりついている両面テープをキレイに剥がす。めんどくさい😅

    新しいパッドにブレーキグリスと、シムプレートを
    取り付け。


    キャリパーのピストンを内に押し込み。
    これがかたい‼️
    ラジペンとかドライバーでテコの原理で押し込み

    キャリパーをボルト仮止めして、パッドを差し込み。
    これが、なかなかうまく入らなかった😅
    何回も外して確認して、入るときはスルッと入る😓

    キャリパーにパッドが入ったらピン差し込み、
    ピンロック入れて、フルードBOX蓋閉めて、
    キャリパーボルト本締め
    トルクに自信のない人はトルクレンチ使用をお勧め
    ネジロック差していればなお安心です😊


    ブレーキレバー、スッカスカ🤣
    しばらくギュッ、パッ、ギュッ、パッ
    手応え徐々に回復😊
    押してブレーキング確認して、とりあえず🆗

    買い物ついでに試走🏍️💨
    最初の走りはじめは慎重に🧐
    最初違和感ありますが、徐々に慣れました🤣


    次のリアパッド交換はバイク屋さんに、お願いします
    タイヤ外さないと出来ないのでムリ😅


    ちなみにパッド交換の工賃は約1600円程。
    自分でやるとオイル交換1回分浮きますので
    お得感満足🤣セコいか🤣



    関西人、損得感情丸出しでしたとさ😁









    バイク買取相場