
オッティ
▼所有車種
-
- Z900RS
バイクに乗るより、整備が趣味。(素人整備レベル)
ガレージに嫁のモンスターと私の愛車が収まり、時々のガレージ呑みを楽しんでます?
ここ2、3年はサーキット走行を楽しんでます
過去の愛車
ゼファー400 赤
ゼファー400 紺
ドラッグスター400
ゼファー1100
KZ1000MK2
ZRX1200S
Z900RS タイガー
ZH2
YZF-R1 22年
ZX10-R23年
ニンジャ250
PanigaleV2ベイリス



サンスターのリアブレーキディスクが届いたのでサクッと装置ついでにフロントブレーキディスクの大径化したのでディスクとパットの接地面に若干ズレがあったので、コーケンのラジアルマウント用カラー7mmに変更
これでパッドとディスクのあたりが正常になりました。😸 スズンボはポン付け商品みたいにネットには載ってますが、クリアランスやらブレーキ本体に凹面がなかったり、やはりGSX R1000用なんだなぁーっで感じました。 ん〜少し高くてもマジンボ買うべきですね😅 リアブレーキのカニ🦀は純正より奥まで踏み込まないと制動感得にくい感じで😅 まぁ〜カッコだけかな😅
てな感じでオーナーに引き渡す前に今朝近所で少し試運転したどうでも良い感想でした。😸