








久しぶりの投稿です。
夏があけてキャンプ🏕シーズンとなる9月に行ってまいりました!
今回は群馬県のみなかみにある
谷川岳温泉湯吹の湯オートキャンプ場
晴天に恵まれ気持ち良く現地に到着できたものの、サイト内で転んだ拍子にまさかの太腿肉離れに😓💦💦
痛さで動けるまで時間を要しましたが、気合いでテントを張ってドライブインまで薪を購入しに行き、せっかくなので温泉も痛さを我慢して入浴♨️
その後は最小限の動きで食事と冷やしたビールで焚き火をひたすら眺める時間を過ごしました。
足が痛すぎてキャンプ場の周りを散策することができず、帰りの寄り道もできず気合いのみで帰宅しました😓😓
帰宅してから歩行困難でしばらく松葉杖生活でジワジワと内出血が広がってきたのが最後の画像になります。。。
ちなみに虫除けスプレーしていても20箇所以上刺されていて痒みとの戦いもw
皆様もお気をつけて❗️
◆キャンプ場情報◆
ドライブインがありレストランも入っていて、飲み物や薪なども調達が出来ます。
そして源泉かけ流しの温泉は必ず入るべし🤗
温泉入口の玄関にアルコールを販売している自販機があるので入浴後の一杯も可能w
洗い場やトイレも綺麗に掃除がされており気持ちよく利用できる施設です!