
yj
▼所有車種
-
- W650
DIO-SRの後ろで風を感じて30年(おまわりさんごめんなさい)
サンナイ運動真っ只中の平成初期にモンキーRに跨りました。(先生ごめんなさい)
卒業したら中型免許取るぞと息巻いた割には
ハタチそこいらで波乗りにハマり一旦バイクの熱は冷めました。
思いついたは三十路の中頃
仲間に勧められて中免取得、既に絶滅危惧種のツースト
R1-Zに跨りましたが
多忙な日々に錆びていくバイクに申し訳なく
バイバイバイク
一生懸命に働いた割にはあっけなくクビになっちゃった時に
出会ったKSR2
コイツが人生で一番長い相棒となってます^_^
何を血迷ったか
四十路半ばを過ぎて限定解除(母上心配かけてごめんなさい)
...俺、大型乗れんのか?
リターンならぬ『さまよいライダー』
そんなオイラですが
見かけても煽らないでね。









いつもの散歩道
...お?🍁って思う位色づいてきました。
暖かな日差し、寒くもなくいい陽気で走れました^_^
東京湾側...上総湊近辺でスピード違反の取り締まりやってるからご注意あそばせです。
「道の駅 保田小学校」の中のお店でオヤツ
...マカロン、ラスクとか、女子が好きそうだなー。
パイ生地のシュークリームというのを頂いてみました。千葉っぽい「八街産ピーナッツ」をクリームに仕立てたものをチョイス、多少値段が張るのはご愛嬌
パイ生地に仕上げで塗ってあるのはカラメルかな?...千葉人には懐かしいと感じる(?)ピーナッツクリーム...パリリ、サックリとしたしっかり目の生地と相まり大変美味しく頂けました^_^
紅葉が楽しめるのはここから1ヶ月は続きます。
緑と紅の今の時期から全体が真っ赤に染まる12月まで...
取り締まりに気をつけて楽しんでくださいね♪