


オイルライン周りが、だだ漏れだったので、各所を交換。。
ガスケット,オイルアウトジョイント ×1 ¥100
ガスケット,6.2×11×1.2 ×16 ¥1120
レンズセット,オイルインスペクション ×1 ¥1100
バンジョーのガスケットは、当時物はプラスチックだけど、注文して出たのはアルミ。。
締め付けトルクが、肝ですな。
車検対応で、電球を今風に。
こちらは、ライコランドで購入。
¥2420
電球をハロゲンにして、アースをバッ直にすれば、車検は行けるかと。。
#T500
関連する投稿
-
2022年11月14日
56グー!
燃料コックは負圧式だけど、この年代のコレは信用ならないので、交換。
ZⅡの社外品が、ドンピシャでした。
¥2000
オイルポンプ上部の回転計取り出し口は、オイルシールを交換。
純正では部品設定が無いけど、規格サイズ。
8×4×14 オイルシール ¥400
で、軽く試運転🏍️💨
#T500 -
2022年11月05日
49グー!
各ワイヤー類は、洗浄注油して再利用 (非推奨)
そして、キャブレターを分解中。
スタータープランジャーのゴムが。。
部品設定が無いし、これだけのためにインナーキット買うのもなぁ〜
だいいち、純正で買っちゃったよ。。
ガスケットフロートチャンバー ×2 ¥2500
ガスケットニードルバルブシート ×2 ¥200
ワッシャ(フロートバルブ) ×2 ¥220
#T500