
朝だけライダー
最近リトルカブを譲り受けジール、RZ50の3台体制に。
放置状態だったのでシート、グリップ、キャリア、タイヤ新調してみました。


ここは静岡県磐田市匂坂地区。
鉄道も駅もないのに駅前橋があります。
実は東海道線中泉駅(現在の磐田駅)から天竜二俣まで光明電気鉄道という鉄道が走っていて、その路線の駅がこの辺りに有ったとのこと。それが昭和11年に廃止となったのですが、この橋はその後に竣工となっています。
恐らくは鉄道の復活を願った地域の人々によってこの名前が付けられたのではないか?
という説があります。
こんなちっぽけな橋にも歴史あり、という少々マニアックなお話でした。