
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。







今日は某工具メーカーのツーリングクラブでB級グルメの「伊賀食堂」を目的に走って来ました!
今回もアプリリアRX125の出番です。
グループツーリングだったので写真はあまり撮れなかったです。
道の駅「宇陀路大宇陀」に集合してから快走路を走り伊賀へ。
今日は8名の参加でしたが5名のグループまでしか入店できないので二手に分かれましたが満席だったのか結構待ちました。
定番のミックス定食+うどんで注文。
濃厚味噌ダレで匂い良し味良しでした😊
お腹いっぱいで最後の方が苦しかったのでうどんは少なめがいいですね!
その後は信楽や和束を周って針テラスで解散しました。
早朝は濃霧で戸惑いましたが日中は天気が良くて快適な一日でした😊