796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(796jun+Hunter Cub Touring① )
  • 796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    796junさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

    Hunter Cub Touring①

    秋といえば『食欲の秋!』って事で、3人のおじさん達は新旧ハンターカブ3台で『ハンターカブで行く!秋のグルメツーリング』へ行って参りました😊

    晴れ予報だったのに、出発前に突然の雨…☔️様子を見ていると1時間ほどで天候も回復したので、いよいよ出発☀️

    今回は八百津市で合流♪まずは腹ごしらえ!って事で、いつもの老舗『三勝屋』さんでパーコー定食をガッツリいただきます🙏🏼お味の方も『最の高』でございました😋

    お腹も満たされたので、お次は市内をブラブラと散策👣八百津といえば「栗きんとん🌰」って事で、まずは創業100年以上の老舗『亀喜総本家』さんで「栗きんとん」と名物「栗ぃむ大福」をGET🤤

    その後は『花盛酒造』さんにて、「丸山ダム貯蔵酒 純米 はなざかり」もGET🍶

    爆買いおじさん御一行は、本日のメイン旧418号線にある『旅足橋』(たびそこばし)へ♪
    このつり橋の構造は、デビッド・スタインマン (David B.Steinman) が考案したもので、同種の構造を持つものは世界で5つしか架設されておらず、日本ではこの旅足橋が唯一であるという。

    近い将来丸山ダムがかさ上げにより新丸山ダムになると水位が上昇し洪水時には水没してしまうとの事で、水没前に記念撮影📸(また一つ貴重な建造物が消えてしまうのが残念でなりません…😭)

    アホみたいに写真を撮りまくった後は、旧418号線を堪能しながら、潮南(しおなみ)『山の直売所』さんにてコーヒーBreak☕️おじさん達の『楽しい楽しいバイク談義』は何だかんだで2時間以上続くのでした〜🤣🤣🤣

    ②に続くー。

    バイク買取相場