
yochi923
2022/2に生涯2台目のXJR1300を購入
長男が大学へ進学、その後も次男、長女と続く為、これが最後の買い替えと思って大事に乗ろうと思います。
ぼっちツーだと主に秩父辺りを、仲間と走るときは奥多摩→山梨や群馬辺りをよく走ります。
無言フォロー失礼いたします。
バイク歴
メイン
XJR1300 RP03J⇒
CBR600RR PC40⇒
XJR1300 RP17J
サブ
GROM JC92⇒
CRF250L MD47⇒
CROSS CUB110 JA60








久しぶりの投稿
バイク乗ってなかった訳じゃないけど、いつも写真を取り忘れてしまう。歳かな〜(笑)
先週は同僚と秩父にプチツー行ってきました。
一人、原二の参加者(トリシティー)が居たので私も合わせグロムで参加しました。
定番の有間ダムから正丸峠を越えて秩父へ。
あしがくぼを越えたあたりから渋滞にハマりながらもバイク弁当の大滝食堂へ11時過ぎに到着しましたが既に満席の看板が。。相変わらず人気ありますね〜
ちなみに初めてフルチューンに挑戦しましたが後悔しました。私はノーマルで十分。
その後、バイク神社に寄って、来た道を戻って帰宅しました。
いつもは高速を使って帰るので気にもしませんでしたが、下道で帰るのってシンドいね。。
あっ、ちなみに投稿サボっている間にグロム色々イジりました。バックステップ、マフラー、ハンドル、フェンダーレスキット・・だいぶ攻めた走りができるようになりました。
あとの不満はシフトアップ時の引っ掛かりかな。