はなわさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(はなわ+電熱グローブで冬支度 2022年11月 )
  • はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報
    はなわさんが投稿したツーリング情報

    電熱グローブで冬支度
    2022年11月 MT-09 SP 2021(8BL-RN69J)

    今後の本格的な寒さにビビって電熱グローブを買ってみた。Hompresというメーカーのもの。

    バッテリーを手首のとこに入れて使う。もしくは、バッテリーのかわりにシガーソケットに接続する。カーボンナノチューブ採用で一瞬でポカポカ。

    ウインターグローブとしても、つけ心地、ハンドル操作性、装備、いずれも良さそうだ。これに電熱装備一式入れて1万円形ちょいとか、コスパも良すぎ。

    いまのところ、気に入らないのは左右をつなぐジョイントくらいか。なにか勘違いしてるのだろうか。袋もいらないなぁ。ACアダブターは携行することになりそうだから、ACやシガーソケット用の袋にしたほうが良いと思う。

    あ、あとシガーソケットはどうかね。今どきはtype-cにしてほしいところだけど。バイク用の充電器は世間一般の新規格からは遅れ気味だから、まあ、無難なのかな。今さらシガーソケットを買うのかと、気は乗らないが注文しておいた。シガーソケットに挿すusbポートは持ってるので夏場はそれを使うのもいいかな。

    あとは実際使ってみてどうかだなぁ。初めての電熱グローブ。

    バイク買取相場