
たかぼーん
▼所有車種
-
- GB350
単気筒&空冷を楽しむ小林聡美さん、伽奈さんが好きなデブオヤジです(^^)
2022年8月にREBEL250、ZZR400を手放してGB350に乗り換えました。
基本、ソロで走っています。
が、たまには皆んなと走りたい!って方はお気軽にお声がけください?
平日になりますがツーリングしましょう♪
スピード違反厳禁なので集団で走ると足手まといになります(笑)
小遣い制なので工賃浮かしにDIYで頑張ります(^^)
ちなみに走る時は超ラフな格好で走ってます!
ライディングスーツはキツくて着れません(笑)
ホンダ→エンジンや機構など惚れてます。
カワサキ→エンジン音に惚れてます。
ヤマハ→デザインに惚れてます。
スズキ→訳なく惚れてます。
外車→未知な部分に惚れてます。
結局、全部好きです(笑)
苦手なのは拘りのバイク談義(O_O)
今はバイクGr作って楽しく走ってます!ぜひご参加😆



プラグをいろいろ試してます。
もともとレブルの時にブリスクを使ってトルク向上が凄く体感できて感動してましたがネットでブリスクに対するネガブログみたいなのがあって外してみました。
使用距離は4000キロほどですが目視とあれこれ触ってみましたが特に問題なし。
ネットでは電極脱落とかいろいろ書いてありましたが特にそんな様子は無くとてもトルクフルに走れてお気に入りプラグです。
でもツーリング中にトラブルあると困るのでノーマルプラグも常駐、海外製なんで不安が無いかと言われると少し不安もあるんで(^^;
で、NGKのモトDXなるプラグも購入!
こちらは安心のNGK製なんでなんの不安もないです(^^)
付けた感じはブリスク程ではないですがトルク感が少し上がってノーマルプラグと比較すると軽く走る印象です。
やっぱり走りはブリスクが一番ですがしばらくNGKで走ろうと思います(^^)