
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










学生時代に、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」に傾倒して坂本龍馬にどハマりしてた挙句、土佐に永住しようとして高知県の公務員試験を受けたりもしました。そんな思い出があるのでここにはぜひ寄ってみたかった。
1枚目は桂浜の龍馬像、3枚目は室戸岬に立つ中岡慎太郎像とペアで有名です。
7枚目の武知半平太もそうですが、土佐には維新の英雄を顕彰する施設があちこちに建てられています。
10枚目は吉村寅太郎の生家(記念館)ですが、ガイドの兄ちゃんが私のジャケットの袖についてる「ヨシムラ」のワッペンに親近感を持ってくれて話が弾みました(笑)