
クッキー
▼所有車種
-
- GSX1300R HAYABUSA
バイクに興味を持ち免許を取って早42年
使える小排気量をラインナップに加えたいと考えつつナゼか大型が増加中……🤭
以前からずうっと考え出来なかった事を少しずつ実行しているところです。
夢、挑戦、スピード、わくわく
愛車履歴
スーパーカブ50、OR50、RG50E 、RZ50
CBX400F、GSX400FW、XZ400D
VT250F、CBR250R、GPz750、TZR125
900SS、GL1200+サイドカー、GL1500 サイドカー
XLR250、RG250Γ







隼 メーター熱変形の原因調査
過去二回にわたり車検時に何故かメーターが熱変形を起こしている原因ですが、太陽光がトップブリッジに当たり反射した光がミラースクリーンの内側に当たり湾曲したスクリーンで光が絞られメーターに焦点が合った事で発熱変形をしたと推察しました。
二枚目の写真は、スクリーン内側に10~20mm隙間を空けてLEDライトを当てた時に、スクリーン内側で反射しメーター側が明るく成っている事から凹面鏡になりメーターへ焦点があってしまった。
バイクをショールーム脇に停めた
スクリーンとトップブリッジとメーターの距離
トップブリッジが切削加工で光沢がある
スクリーンがミラースクリーンだった
太陽光がバイクに照射された時の角度
他にも要因があると思いますがこれらが偶然合わさり発熱変形となった。